第4次スーパーロボット大戦では、各機体の撃墜時の爆発エフェクトは機体データのBGM設定と一緒の部分(機体データの6番目)に格納されたサイズ設定とBGM設定に依存しているのですが、これをサイズやBGM依存ではなくそれぞれの機体毎にオフセットテーブルで管理・設定できるパッチを作成してみましたので、よろしければお使い下さい。各機体の撃墜エフェクト設定は3FE780以下のオフセットテーブルで変更可能です。オフセット設定は下位1バイトでマップ上での撃墜エフェクト(00=爆散、01=キノコ雲、02=黒い光+キノコ雲、03=黒い光+爆散、04=光の柱)、上位1バイトで戦闘アニメでの撃墜エフェクト(00=爆発しないまま戦闘終了、10=爆発、20=フラッシュ、40=光の玉)を設定可能です。 これにより、従来はBOSS属性BGMの機体でのみ使用可能だった光の玉による爆縮や、LLサイズ専用だった画面が真っ白になってフラッシュするエフェクトをサイズやBGM設定に関係なく設定できるほか、新スーパーロボット大戦以降の一部の生身ユニットに見られる「爆発しないまま戦闘が終了する」というエフェクト(第2次や第2次Gをイメージした方がよろしいかもしれません)が選択できるようになりますので、ドモンやマスター・アジアのような人間が直接戦闘する機体の再現もある程度違和感なく再現可能です(但し、マップ上ではどうしてもアイコンが消えるだけの「撤退」エフェクトが選択できず、第2次Gのマスター・アジアのように何かしらの爆発エフェクトを選択する必要があります)。ダウンロードは以下のURLから。ファイル解凍に必要なパスワードは「-c.r5m*9ncdj.Kwa」です。 https://ux.getuploader.com/retrogamelaboratory/download/101 次回は機体のBGMを機体依存から「パイロット依存パッチ」のようにオフセットテーブルで設定、かつ3F(64曲)まで設定できるようにするパッチを作成する予定ですが、これを作成すると従来のBGM継続パッチが全て使用不能になりますので、その点も含めると作業はそれなりに大掛かりになりそうです。欲を言えば「カスタムサントラパッチ」のようにディップスイッチでBGM設定をパイロットと機体で切り替え可能にするか、あるいは...
プライバシーポリシー
個人情報の利用目的当サイトでは、メールでのお問い合わせなどの際に、お名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録戴く場合がございます。これらの個人情報は、質問に対する回答や、必要な情報を電子メールなどでご連絡する際に利用させて戴くものであり、個人情報をご提供戴く際の目的以外で利用は致しません。
個人情報の第三者への開示
当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示する事はございません。
・本人のご了解がある場合。
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合。
・個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止。
ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人である事を確認のうえ、速やかに対応させて戴きます。
アクセス解析ツールについて
・当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しおります。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しております。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではございませ ん。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否する事が出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認下さい。
・この規約に関しての詳細はこちらをクリック願います。
免責事項
・当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて戴きます。
・当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
・当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている事もございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。
著作権
・当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載する事を硬く禁止致します。
当サイトへのコメントについて
・当サイトでは、スパムやいわゆる「荒らし」への対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや「荒らし」への対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人である私こと「霜月信明」が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります事を予めご了承下さい。加えて、以下に掲げる内容を含む、または該当すると判断されるコメントは 管理人の裁量によって承認せず、削除する事がございます。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度に猥褻な内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
コメント
コメントを投稿