天地を喰らうシリーズは策略を使うにあたって「軍師」に任命された武将がいないと使用不能になるのですが、軍師に任命された武将は戦闘が開始されると隊列の一番後ろに配置され、隊列が6人以上になると直接戦闘に参加できなくなるというシステムになっています。これがいわゆる文官タイプ(武力や兵士数が低く知力が高い傾向の武将)であればまだいいのですが、劉備や馬謖や姜維のように文武両道の武将を軍師に任命する必要がある場合は事情が変わってきます。そこで、軍師に任命した武将がどのような処理で隊列の一番後ろに回されてしまうのか調べてみました。その結果、大まかに言うと「戦闘開始時にまず隊列の人数をチェックし、6人未満である場合は各武将の状態をチェックし、正常であれば隊列の位置そのまま、それ以外の状態の武将は隊列の最後尾に変更する。6人以上の場合は軍師を隊列の最後尾に移動させるが、負傷中の武将がいる場合は更に軍師の後ろに配置する」という処理内容でした。ここで言う武将の状態は「00=負傷中(戦闘不能)、40=軍師、80=正常、C0=正常かつ軍師」の4種類で、この処理内容を変更すれば軍師に任命した武将も隊列の変更がないまま戦闘に参加できそうです。つまり「隊列が6人以上でも6人未満でも武将が正常な状態であれば隊列の位置そのままを維持し、負傷中の武将のみ隊列の最後尾に変更する」とすればよいのではないでしょうか。この仮説を基に改変を行い、成功すればパッチとして公開する予定です。
例によって以前作成したパッチのデータを引き継いだ要素ですが、いわゆる「ハサウェイルート」の旨味が全くといってないので、こちらのルートでは「特訓!大雪山おろし!」で援軍として登場するキング兄妹がそのままロンド・ベルに残留し、更にミチルも同行するように変更してみました(ちなみに「ケーラルート」では前回の記事で記した通り、バニングとモンシアがロンド・ベルに加わるように変更しています)。
ミチルは以前のパッチでは固定パイロットとしてプロトゲッターに搭乗していましたが、今回の改訂版では乗り換え可能なパイロットとして量産型ゲッターGのテスト機(文字数の関係で「プロトドラゴン」、「プロトライガー」、「プロトポセイドン」)に搭乗しています。この機体は基本的にマジンガー系のパイロットとミチル(乗り換え系列「ダイナミック系」)であれば乗り換え可能で、変形によってオリジナルのゲッターGと同様に三つの形態を使い分けられます。 現状ではミチルは未使用データのままのパラメーターですが、さすがにこの状態のままではあまりにも弱いので少し上方修正する予定です。またプロトゲッターGは逆にこの時期の機体としてはあまりに強すぎる気がしますので、機体色をグレー系かくすんだ色に変更し、各パラメーターをもう少し下方修正してもいいような気がします。テキサスマックは精神コマンドが二人分使えるのが強みではありますが、やはりテキサスハンマーやテキサスビームなどの追加武器がないと後半戦が厳しくなりそうですね。
コメント
コメントを投稿