スキップしてメイン コンテンツに移動

最新の投稿

ファミコン版天地を喰らう 軍師キャラの隊列変更阻止について

 天地を喰らうシリーズは策略を使うにあたって「軍師」に任命された武将がいないと使用不能になるのですが、軍師に任命された武将は戦闘が開始されると隊列の一番後ろに配置され、隊列が6人以上になると直接戦闘に参加できなくなるというシステムになっています。これがいわゆる文官タイプ(武力や兵士数が低く知力が高い傾向の武将)であればまだいいのですが、劉備や馬謖や姜維のように文武両道の武将を軍師に任命する必要がある場合は事情が変わってきます。そこで、軍師に任命した武将がどのような処理で隊列の一番後ろに回されてしまうのか調べてみました。その結果、大まかに言うと「戦闘開始時にまず隊列の人数をチェックし、6人未満である場合は各武将の状態をチェックし、正常であれば隊列の位置そのまま、それ以外の状態の武将は隊列の最後尾に変更する。6人以上の場合は軍師を隊列の最後尾に移動させるが、負傷中の武将がいる場合は更に軍師の後ろに配置する」という処理内容でした。ここで言う武将の状態は「00=負傷中(戦闘不能)、40=軍師、80=正常、C0=正常かつ軍師」の4種類で、この処理内容を変更すれば軍師に任命した武将も隊列の変更がないまま戦闘に参加できそうです。つまり「隊列が6人以上でも6人未満でも武将が正常な状態であれば隊列の位置そのままを維持し、負傷中の武将のみ隊列の最後尾に変更する」とすればよいのではないでしょうか。この仮説を基に改変を行い、成功すればパッチとして公開する予定です。

第4次スーパーロボット大戦 続・量産型νガンダム

 しばらく棚上げになっていた量産型νガンダムですが、重い腰を上げて本格的に追加作業に入ってみました。デザイン的にはオリジナルの大河原邦男先生版ではなく、最近立体物用にリデザインされたカトキハジメ先生版を採用していますが、カラーリングは大河原版(大河原版は青緑、カトキ版は白)というちょっと紛らわしいものになってしまっています。

 フィン・ファンネルのアニメーションをνガンダムと共用にする事を考えると機体色はカトキ版の白色の方がいいのですが、やはり量産型νガンダムといえばこの青緑色というイメージが強いので、武器アニメーションのIDが足りなくならない限りは専用の青緑色のフィン・ファンネルアニメーションで対応する予定です(現状ではテストのためνガンダムと共用の設定)。また、これに合わせて専用のインコム(バックパックのインコム収納ボックスが開く予定です)、νガンダムと共用のシールドミサイルやシールドビームキャノンのアニメーションを作成して実装する事も検討しています。戦闘アニメーションのスキップ機能を作る一方でこうした追加アニメーションの作成作業をしているのも何だか矛盾しているのですが…。

コメント

人気の投稿

キャプテン翼4 ファンベルグの「光るシュート」とオルミーガの「吹っ飛ばし補正」について

第4次スーパーロボット大戦 初期型ROMと後期型ROMの物理的な見分け方と入手方法

第4次スーパーロボット大戦 改造コスト&改造数値分岐パッチを公開しました